ホテル・レストランおせち– category –
-
レストランおせち
東京西麻布〈オステリア・トット〉おすすめおせち料理
西麻布の裏路地に佇む「オステリア・トット」は、肩ひじ張らずにイタリアの郷土料理を楽しめるカジュアルな一軒。 金沢港から届く鮮魚や山形産の肉、産直の有機野菜を使い、前菜から手打ちパスタ、煮込みまで幅広い品揃え。名物はカラブリアの郷土料理「モ... -
レストランおせち
東京愛宕〈サルヴァトーレ クオモ〉おすすめおせち料理
愛宕グリーンヒルズ・森タワー42階、地上180mにある「Salvatore Cuomo Bros.(サルヴァトーレ クオモ)」は、東京タワーを望む抜群の眺めと本格イタリアンが楽しめるレストランです。 店内では、厳選食材で仕立てる色鮮やかな前菜やパスタに加え、炭火のチ... -
レストランおせち
東京荻窪〈リストランテ ドラマティコ〉人気おせち料理
荻窪駅南口から徒歩数分の住宅街に佇む「リストランテ ドラマティコ」は、1990年代から地域に根づくイタリア料理店。 若くして厨房を任された重岡中也シェフは、かつてイタリアンの鉄人として知られる神戸勝彦氏の下で修業し、渡伊を重ねたのち2007年に店... -
レストランおせち
京都〈スター食堂〉おせち料理
スター食堂は1925年(大正14)に錦天神前・京極通りで創業した京都の老舗洋食店です。創業者・西村寅太郎が、和食中心の時代に洋食の味を京都に広めたのが始まり。 現在は、和・洋のレストラン運営に加え、ブライダルやケータリングまで事業を広げ、個性の... -
レストランおせち
山形〈アル・ケッチャーノ〉イタリアンおせち料理
山形県鶴岡市の「アル・ケッチャーノ」は、オーナーシェフ・奥田政行氏が2000年に開いたイタリアン。 庄内の在来野菜や海の幸を主役に据え、生産者の顔が見える料理で知られます。たとえばだだちゃ豆や温海かぶ、季節ごとに獲れる多様な魚介を、素材感を活... -
レストランおせち
東京内幸町〈レ・ストゥディ〉おせち料理
内幸町の「レ・ストゥディ」は、カタルーニャ出身のジョセップ・バラオナ・ビニェス氏が主宰する、完全予約制のスペイン料理レストラン。富国生命ビルB2Fにあり、1日1組で6〜12名をもてなす“アトリエ”のような空間です。 料理は本場カタルーニャの季節料理... -
レストランおせち
イタリア〈ガリバルディ〉おせち料理
「ガリバルディ」は、イタリア北部エミリア=ロマーニャ州・パルマで1958年に創業した老舗デリカテッセン。生ハムやパルミジャーノで知られる美食の街の味を受け継ぎつつ、現代の食卓に合う料理へと磨きを重ねてきました。 日本では三越伊勢丹で展開し、パ... -
レストランおせち
東京代官山〈レザンファン ギャテ〉おせち料理
東京・代官山の「レザンファン ギャテ」は、2007年に開業したフレンチレストラン。 店名は「わがままに育った子どもたち」の意で、季節の食材で仕立てるテリーヌを看板料理とし、コースの要として常時8種前後を用意しています。 席数は約24席、5~8名向け... -
レストランおせち
東京〈精肉あづま〉おすすめおせち料理
「精肉あづま」は、東急グループのセントラルフーズが運営する精肉専門店です。1982年に渋谷・東横のれん街で1号店を開き、いまも渋谷「東急フードショー」をはじめ東急百貨店内の売場で親しまれています。 看板は、山形県西置賜郡で育てられる「手ノ子牛... -
レストランおせち
東京〈シェ松尾〉おせち料理
「シェ松尾」は、1980年に渋谷・松濤で松尾幸造氏が開いた一軒家フレンチから始まった老舗です。店名の“Chez=家”の名の通り、自宅に招くようなもてなしを大切にして発展しました。 1984年に法人化し、85年にはパティスリーを開設、その後は百貨店内のサロ...