京都・伏見の世界遺産「醍醐寺」総門脇に佇む「雨月茶屋」は、豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる古刹の境内に息づく老舗茶屋です。
門前の憩いとして始まった茶屋は、巡礼客や参拝者を迎える「醐山料理」の拠点として発展し、京野菜や湯葉を生かした精進仕立ての膳をはじめ、にしんそばや甘味まで幅広く提供しています。
1929(昭和4)年に京都御所から移築された「恩賜館」を料亭として活用し、予約制で会食にも対応。桜や紅葉の名所として名高い境内景と、数寄の心を映す静謐な設えが、訪れる人の時間をゆるやかに整えます。
寺宝と歴史に包まれながら、素朴で気品ある京の味をたしなむことができる雨月茶屋は、醍醐寺の風景そのものを味わう名店です。
和風四段重

おせちタイプ:和風
お値段:29,700円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:18.6×18.6×5.4cm×4段/4~5人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日
〈雨月茶屋&レストラン七番館〉和・洋二段重

おせちタイプ:和洋
お値段:22,680円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:20.7×26.9×5.7cm×2段/3~4人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日
配送地域について
一般おせち(冷凍おせち以外)のご配送は東京都(離島除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県のみとなりますので、ご注意ください。
