大阪〈一冨士〉人気おせち料理

当ページのリンクには広告が含まれています。

大阪の名店「一冨士」は、1901年に大阪市福島区で大衆食堂として創業。1927年には仕出し・折詰弁当を始め、翌年には当時「出張まかない」と呼ばれた集団給食にも進出します。

戦時中の休業を経て1951年に仕出しを再開、1958年には給食部門を分離独立し、のちの一冨士フードサービスの基盤を整備。

現在は一冨士ケータリングを中心に、会議・行事向け弁当や折詰、学校給食、病院・福祉施設向けの食事、おせちなど幅広く展開しています。

1967年には衛生研究所を設置し、HACCPの取り組みなど衛生管理を強化。本社拠点は大阪・高槻で、地域に根ざした「大阪の味」を丁寧に届け続ける老舗です。

鶴亀三段重(焼鯛付)

おせちタイプ:和風
お値段:27,000円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:22×22×5cm×3段/4人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日

燦(さん)三段重

おせちタイプ:和風
お値段:19,980円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:19.8×19.8×4.6cm×3段/3人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日

冨士二段重

おせちタイプ:和風
お値段:13,500円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:22×22×5cm×2段/2人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日

配送地域について

一般おせち(冷凍おせち以外)のご配送は東京都(離島除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県のみとなりますので、ご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次