「江戸三・大和屋」は、明治四年(1871)に大阪・西区江戸堀で大和屋清七が創業した老舗。
創業当初は鰊などの甘露煮からはじまり、醤油・砂糖・生姜・山椒で甘辛く焚き上げる関西の伝統「大和煮」を看板に受け継いできました。大和煮は佃煮や時雨煮に通じる味わいで、魚介や肉、茸など幅広い素材に合うのが特徴。
現在はあさり、トロまぐろ、椎茸、ちりめんに加え、季節限定の「ほたるいか大和煮」(5~7月)や「さんま大和煮」(10~12月)も用意。
大和煮をふんわり揚げで包んだ「浪花いなり」は10種の味が楽しめる名物で、贈り物や手土産にも好評です。仕出し弁当や季節の「特選おせち」も取り扱っています。
一人一重おせち

おせちタイプ:和風
お値段:21,600円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:17×17×4.5cm×1段/1人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日
配送地域について
一般おせち(冷凍おせち以外)のご配送は東京都(離島除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県のみとなりますので、ご注意ください。
