京都東山料亭「はり清」監修の「清祥」は、家族で囲みやすい三段・全43品の料亭おせち。
黒豆煮や昆布巻などの定番の他、祝い海老、伊達巻、栗きんとんを要に据え、魚と肉のバランスを丁寧に整えています。
具体的には、カレイ西京焼やブリ照焼は脂のりを見極めてふっくらと、鶏肉の利休焼は香ばしさとごまの香りで箸が進む味。
また、帆立の照焼、味付いくら、つぶ貝黄金和え、枝豆と魚卵のマヨ風味といったつまみやすい一品も入り、世代が違っても選びやすい構成です。
しかも冷蔵・盛付済で届いたら蓋を開けるだけ。中国産主原料・合成保存料・合成着色料不使用とのことで、安心感も添えています。
手に取りやすい価格で京のまっすぐな味を体験できる、初めての通販にもおすすめやすい三段です。
- 三段重・全43品/約3〜4人前。定番と魚・肉・甘味のバランスが良い。
- 祝い海老・伊達巻・ブリ照焼・カレイ西京焼など“主役級”をしっかり配置。
- 価格が手頃で、初めての通販でも選びやすい。
- 冷蔵・盛付済で解凍不要。届いてそのまま出せる手軽さ。
- 中国産主原料、合成保存料、合成着色料不使用。家族で安心。
| お重の内容 | 和風、三段重、43品目(約3〜4人前) |
|---|---|
| お重サイズ | 約19.5cm x 約19.5cm x 約15.7cm |
| お届け日 | 12月29日〜31日(日時指定は不可)※出荷案内で確定日を通知 |
| 消費期限 | 2026年1月2日 |
| 配送・保存方法 | 冷蔵・盛付済/そのまま冷蔵庫で保存(解凍不要) |
| お支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可) |
| キャンセル期限 | 原則不可(やむを得ずの場合でも11/1以降は対応不可) |
| お届け希望日指定不可 | 10,800円(税込、送料無料) |
| お届け希望日指定可 | 18,800円(税込、送料無料) |
お届け希望日指定不可
お届け希望日指定可
京都東山「はり清」について

東山・清水にほど近い地で、万治二年(1659年)の茶店を起こりとする老舗。江戸中期に「播清(はり清)」の屋号を掲げて以来、360余年にわたり京料理一筋で研鑽を重ねてきました。
現在の当主・森本知行氏は招福楼での修業を経て、だしの取り方や火加減など基礎の徹底と、季節感の表現を重んじる料理観で知られます。
店内では会食・土産物のほか、料理教室も開催。遠方や海外からも通う参加者がいる人気の講座で、京料理の技を分かりやすく伝えています。
伝統の味わいを大切にしつつ、誠実な手仕事で素材の旨みをまっすぐに届ける――それが「はり清」の魅力です。
おせち「清祥」三段重の献立内容とクチコミ
ここでは「清祥」三段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。
東山「はり清」監修おせち「清祥」の壱の重
黒豆煮と伊達巻で祝いの席らしい土台を作り、中央には艶やかな祝い海老。甘い栗きんとんにカレイ西京焼が添い、甘辛のコントラストで箸が止まりません。

東山「はり清」監修おせち「清祥」の弐の重
味付数の子や紅白かまぼこで晴れやかに、香ばしい鶏肉の利休焼と黒糖ローストポークで食べごたえをプラス。枝豆と魚卵のマヨ風味やつぶ貝黄金和えがつまみ感を高めます。

東山「はり清」監修おせち「清祥」の参の重
ブリ照焼と照焼帆立を主軸に、紅白なますで口を潤し、いくらを添えて締めくくり。黄金にしんも入り、和の味わいが重なります。

東山「はり清」監修おせち「清祥」のクチコミ
おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。
- お重を開けた瞬間、綺麗な盛り付けと品数の多さに驚きました。おせちの定番食材をはじめ、自分では作れないようなお料理を味わうことができて感動しました。量もちょうど良く、家族4人で最後まで美味しくいただきました。
- さすが老舗料亭監修というような上品な味付けで、どの料理も本当においしくいただきました。肉料理や魚料理も入っていて種類が豊富で、子どもからお年寄りまで幅広い世代が楽しめるおせちでした。
- 鮮やかな緑色が綺麗な「糖漬けオクラ」は、甘さの中に素材の味が感じられ、オクラ特有の食感も楽しめました。
- 意外な組み合わせだった「枝豆と魚卵のマヨ風味」は、辛子のピリッとした刺激と、魚卵のプチプチ感が絶妙で、新鮮な美味しさでした。
- 「鶏肉の利休焼」は、こんがりと焼き上げられた鶏肉の香ばしさと、口に広がる胡麻の風味が絶品でした。箸が止まらないほど美味しく、子どもも嬉しい一品だと思います。
- 定番の品が揃っていて全体的にしっかり和風であることと、
このおせちでしか食べられないような品も入っているという2点で清祥を選びました。
どれも好みの味付けでとてもおいしかったです。
特に『カレイ西京焼』『つぶ貝黄金和え』『枝豆と魚卵のマヨ風味』はずっとパクパク食べていたいです。
妹が「今まで食べたきんとんと湯葉の中でこのおせちのが一番美味しい」と言っていました。
とても楽しい時間になり感謝です。 - 普段あまりおせちを食べなかった為、おせち自体すごく美味しいと思っていない人間だったのですが、今までのイメージを覆すほど美味しいおせちでした。
子供も美味しい美味しいと食べて、あっという間に無くなる程好評でした。
来年もリピートしたいと思います。ご馳走様でした。 - 毎年色々なお店のおせちを注文しますがこちらのはり清さんが過去1番美味しかったです。
よくおせち料理にありがちな日持ちをさせる為の以上な味の濃さが好みではありませんでした。
はり清さんは薄味で食材を生かす味付けのバランスが良く余すとこなく全てに感動しながらいただきました。お値段以上のおせちでした。
「清祥」三段重のまとめ

京都料亭「はり清」監修おせち「清祥」の魅力は、見た目の華やかさだけでなく食べやすさも設計されていることにあります。
祝い海老や伊達巻などの定番で年始の高揚感をつくり、ブリ照焼やカレイ西京焼、鶏肉の利休焼といった主菜級がしっかりと配置。
そこへ帆立の照焼、いくら、つぶ貝黄金和え、枝豆と魚卵のマヨ風味など、つまみやすい品が要所に入り、世代や好みが分かれても自然と手が伸びます。
冷蔵・盛付済で解凍いらず、届いたらすぐに食卓へ。中国産主原料・合成保存料・合成着色料不使用の安心感も、家族の集まりにうれしい配慮です。
価格も手頃で、初めての方にもおすすめ。京都東山の老舗が守ってきたまっすぐな味を、自宅でゆっくりお楽しみください。
お届け希望日指定不可
お届け希望日指定可
