京都祇園料亭「岩元」監修おせち「匠」三段重

当ページのリンクには広告が含まれています。

岩元の「匠」三段重は、毎年大人気のおせち料亭のだし感と上品な甘みをそのまま食卓でいただけます。

ロブスター旨煮数の子で華を添え、焼き物は鰆昆布〆サーモントラウト幽庵焼きなど海の旨みを凝縮した品々、また、煮物には牡蠣時雨煮焼き穴子が入り、だしの余韻が心地よく続くおせちです。

箸を進めるたびに京都の気配が広がる外さない定番として、はじめての通販おせちにもおすすめです。毎年早期から予約が始まり、手に取りやすい価格帯も魅力の三段重をお試しください。

「岩元」監修おせち「匠」三段重のポイント
  • 祝いの主役ロブスター旨煮、定番数の子で華やか。
  • 香ばしい鰆昆布〆やサーモントラウト幽庵焼きで海の幸を堪能。
  • 旨み濃厚な牡蠣時雨煮や焼き穴子、だしが利いた京風の味わい。
お重の内容和風、6.5寸三段重、47品目(約3〜4人前)
お重サイズ約19.6cm × 約19.6cm × 約16.0cm
お届け日12月29日〜31日のいずれか(日時指定不可)米12/20以降にメール等で通知
消費期限2026年1月2日
お支払い方法クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可)
通常価格18,800円(税込・送料無料)
早割価格14,900円(税込・送料無料、10/31まで)
目次

京都祇園料亭「岩元」について

花街・祇園の小路に佇む京町家の料亭「岩元」。苔むす庭を望む座席と一枚板のカウンター、落ち着いた個室・大広間まで備え、接待や記念日にも映える凛とした雰囲気の店です。

料理は京だしを軸に、京野菜や旬魚を生かした本格懐石。看板は炭火で香り高く仕上げる近江姫和牛。

四季を写す盛り付けときめ細かなもてなしで、肩肘張らずに京都の雅を味わえる一軒として支持を集めています。

おせち「匠」三段重の献立内容とクチコミ

ここでは「匠」三段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。

祇園料亭「岩元」監修おせち「匠」の壱の重(口取り・祝肴)

主役のロブスター旨煮に、香り豊かな鰆昆布〆、艶やかな黒豆で新春の彩り。ひと口目から“祝い感”が立つ王道の取り合わせです。

祇園料亭「岩元」監修おせち「匠」の弐の重(焼物・海鮮)

縁起の良い海老艶煮、高級食材のあわび福良煮、燻しの旨み帆立貝柱燻製などで海の幸を多層に。

祇園料亭「岩元」監修おせち「匠」の参の重(煮物・甘味)

だしを含ませた牡蠣時雨煮、きらめく数の子、京風の上品な料理の数々に余韻が残ります。

祇園料亭「岩元」監修おせち「匠」のクチコミ

おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。

匠本舗スタッフの声
  • フタを開けた際、ロブスターのインパクトに「おおーっ」と子どもたちの歓声が!和菓子も好きなので甘いものが入っていたのがとても嬉しかったです。
  • 「あわび福良煮」の大きさにまずびっくりしました。磯の香りがほのかにし、目を閉じると口の中に海が広がるようでした。食感も柔らかく食べやすかったです。
  • 「帆立貝柱燻製」は、口の中に入れた際ほたての味がジュワ~っと広がり熟成された上品な味に仕上がっていました。ほのかにスモークの香りも広がり絶品でした
  • 数々の料理が豪華に盛り付けられていて、彩りも良く、早く食べたいと思いました。どれも美味しく皆が笑顔になりました
  • 「ロブスター旨煮」のインパクトのある姿が初めに目に飛び込んできました!きれいな赤い色で豪華な感じがしました。プリッとして食感がよく美味しかったです
購入された方の声
  • 今年で三度目の注文でした。
    初めて購入した年に家族全員満足のお味だったので、
    今年はどこの料亭にしようと検討の末迷ったけれど三年連続でした。
    早期注文で値引きもありお得だと思います。
    来年も迷うと思いますが、やっぱり「岩元」さんかな?
  • 去年初めてお願いしたところ、質量ともに満足のいくおせちであった為、リピしました。
    今年も祇園の料亭さんのものでハズレは無く、家族全員大満足でした
    もちろん来年も注文します!
  • 通販等で今までにいろいろ頼みましたが,今までで最もおいしくいただいたものの一つです.ありがとうございました.その上での希望ですが,品数を減らしてでもよいから,もう少し大きいサイズにして3人前にしてくれたら有難いと思います.料理長の判断で品数の多さより選んだ品の内容を充実してほしい.

もっとお客様の声を見る

「匠」三段重のまとめ

岩元おせち「匠」は6.5寸三段・47品目・3〜4人前という“ちょうど良い内容に、ロブスター旨煮、鰆昆布〆、牡蠣時雨煮など満足度の高い看板メニューが並ぶ販売実績No.1クラスの定番おせち。

冷蔵生おせちのため解凍ストレスがなく、12/29〜31に届いたら箱を開けるだけで料亭の年迎えが完成します。

初めての方にも、味で選びたいリピーターにも“失敗しない一折。売切れ前の早期予約が断然おすすめです。

ホームヘ戻る

その他の「岩元」おせち「海宝箱」二段「冠寿」三段「極」六段

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次