芹生が監修した六段重おせち「絢爛」は、“日本一華やかなおせち”を目指した長形六段・全76品。
高級食材の「焼ロブスター」や「鮑のうま煮」をはじめ、京都らしさが薫る「鱧のりんご酢漬」、ハレを象る甘味「富士山ムースケーキ」まで、和・洋・スイーツが美しく調和。世代を問わず楽しめるバランスと彩りが魅力の料亭おせちです。
- 長形六段・全76品、見た目も豪華な大人数向けおせち。
- 「焼ロブスター」「鮑のうま煮」など高級食材でハレ感を演出。
- 「鱧のりんご酢漬」など京の滋味を感じる繊細な味わい。
- 「富士山ムースケーキ」等の甘味も入り、家族みんなで楽しめる構成。
お重の内容 | 和洋、長形六段重、76品目(約6~7人前) |
---|---|
お重サイズ | 長方形/白木(約25.7cm x 約27.0cm x 約18.0cm) |
お届け日 | 12月29日~31日(時間指定不可) |
消費期限 | 2026年1月2日 |
お支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換は利用不可) |
通常価格 | 36,800円(税込、送料無料) |
早割価格 | 25,500円(税込、送料無料、10/31まで) |
京都大原 料理旅館「芹生」について

京都・大原、三千院門前に佇む料理旅館「芹生(せりょう)」は、創業約60年。2010年から9年連続で有名グルメガイドに掲載された実力店です。
大原の清らかな空気と四季の景観に育まれた料理は、和を軸に洋・中の良さも取り入れる懐石。旬材への目利きと丁寧なおもてなしで、旅人の心をほどく味わいを届けます。
おせち「絢爛」六段重の献立内容と購入者のクチコミ
ここでは「絢爛」六段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。
京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」の壱の重
祝いの席を象徴する焼ロブスターを中央に、旨み豊かな鮑のうま煮、パリッと歯ごたえの特選味付け数の子、艶やかな北海道産いくらの醤油漬まで、王道の華やぎを一折に凝縮。

京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」の弐の重
艶やかに炊き上げた海老の旨煮に、食感が楽しいぶりぶり蛸の照焼、お子さまにも好評のかに爪の枝豆団子、だしの風味が染みる寿湯葉の煮付けが並び、和の滋味と賑わいを両立。

京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」の参の重
香り立つビーフパストラミを主役に、コクのある若鶏とチーズの照焼、まろやかなずわい蟹とイカのクリーム和え、遊び心のベーコンチーズドッグ・ピザ味で洋のご馳走感を演出。

京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」の与の重
香ばしいさばの塩焼きを中心に、見た目も楽しいかにの紅白テリーヌ、香り豊かな海老のうに焼き、お屠蘇に合う田作りなど、縁起物を品よく取り合わせたお重に。

京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」の伍の重
京らしい酸味が心地よい鱧のりんご酢漬に、通好みの国産鶏の砂肝燻製、甘じょっぱさが後を引く厚焼チーズ玉子、箸がすすむ松前漬で、酒肴の満足度が上がります。

京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」の禄の重
“甘味の重”として富士山ムースケーキやよもぎ麩饅頭、ほっくり上品なふっくら渋皮栗甘露煮、優しい口どけのいちごのフロマージュが揃い、食後の余韻まで華やかにしてくれます。

京都大原「芹生」監修おせち「絢爛」のクチコミ
おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。
- どのお料理も濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い味付けで、思わず箸が進みました。色とりどりのお料理が六段のお重にぎっしりと詰まっていて、とても豪華なおせちでした。
- 見た目がきれいな「ごぼう穴子印籠」は、優しい味わいと、やわらかい食感の牛蒡がとても美味しかったです。
- 「サーモンと彩り野菜の和えもの」は、脂ののったサーモンと野菜の組み合わせが絶妙で、やさしい酸味が効いていて、箸休めにもぴったりでした。
- 「鱧のりんご酢漬」は、ほどよい酸味とふわっとした鱧の食感がとても美味しかったです。後味もさっぱりしていて家族みんなのお気に入りでした。
- おせちの定番の和食だけでなく、洋食やデザートも色鮮やかにたくさん入っていて、家族みんなの好みが違っても、美味しく楽しく食べられるおせちでした。
- 品数が豊富で目にも鮮やかな豪華なおせちでした。
そしてそのすべてが美味!
手の込んだスイーツもふんだんで甘党も唸らせます。
それぞれに期待以上の味、初めての味が新鮮で飽きることなく最後まで楽しませていただきました。
年の初めに相応しい逸品です。 - 76品目と品数も多く蓋を開けた瞬間 うわぁー!と思わず親族みんなが声をあげました。
珍しいものがたくさんあり どれもとても美味しかったです。
お品書きと照らし合わせながら 頂きました。
会話も増え美味しくて楽しい時間になりました。 - 品数が多く良いのかな?と思い注文しましたが、酢の物(なます)が4種類?5種類?同じようなものが入って種類を増やしているように思われます。もっと味の変化が必要ではないでしょうか?
「絢爛」六段重のまとめ

三世代で囲むお正月にふさわしい六段重・76品。和・洋・スイーツが一度に揃うから、好みが分かれるご家族でも食卓がまとまります。
壱の重のロブスターや鮑で晴れやかに、洋の重でご馳走感を重ね、最後は甘味の重で笑顔の締めくくり。しかも盛付済みなので配膳の手間も最小限。祝い箸10膳付き・送料無料もうれしいポイントです。
味・見た目・利便性の三拍子が揃った「絢爛」なら、年の始まりがいっそう特別なものに。早割のご予約で、満足度とお得感のどちらも手に入れてください。