京の花街・先斗町の感性を映す「ふじ田」監修の三段重「福寿安」は、ふたを開けた瞬間から香り立つ出汁の旨味と彩りに心が弾みます。
中心には堂々たる「ロブスター旨煮」。ぷりっとした身に甘い煮汁がしみ、噛むほどに旨みが広がります。また、「蟹甲羅盛り」は濃厚なコクと香りが後を引き、「あわび旨煮」はやわらかな歯ざわりと海の滋味が上品。
さらに「桜鱒炙りスモーク」は香ばしさと燻香の余韻が杯を誘います。祝い肴の「金箔黒豆」「数の子鼈甲漬け」「紅白なます」も揃い、世代を問わず箸が止まりません。
盛り付け済みの冷蔵で届くので解凍不要。開ければそのまま料亭の正月膳です。約3~4人前・三段重38品目というちょうどよいボリューム感で、家族の団欒にも来客のおもてなしにも使い勝手よくフィットします。
- 豪華食材×京のやさ味:「ロブスター旨煮」「あわび旨煮」「蟹甲羅盛り」で晴れやかに、出汁仕事で後味はすっきり。
- 香りの妙味:「桜鱒炙りスモーク」など、燻製や炙りで風味に奥行き。
- 祝い肴が充実:「金箔黒豆」「数の子鼈甲漬け」「紅白なます」など定番をきちんと網羅。
- すぐ食卓へ:盛付済み・冷蔵で到着、解凍不要。三段重・38品目・約3~4人前で扱いやすい。
| お重の内容 | 和風、三段重、38品目(約3~4人前) |
|---|---|
| お重サイズ | 約19.6cm x 約19.6cm x 約16.0cm |
| お届け日 | 12月29日~31日のいずれか(時間指定不可)※出荷案内にて確定日を通知 |
| 消費期限 | 2026年1月2日 |
| 配送・保存方法 | 冷蔵(盛付済み・解凍不要) |
| お支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可) |
| キャンセル期限 | 原則不可(やむを得ずでも11/1以降は不可) |
| 通常価格 | 19,800円(税込・送料無料) |
| 早割価格 | 対象外 |
「先斗町 ふじ田」について

鴨川に寄り添う花街・先斗町の中心、歌舞練場のほど近くに構える京懐石の名店「先斗町 ふじ田」。
肩肘張らずに料理人と言葉を交わせる温かなもてなしが魅力で、1階は掘りごたつのカウンター、天井高もありゆったり。2階は椅子席の個室を備え、ご年配やゲストとの会食にも配慮。3階は宴席にも使える広間で、京都ならではの晴れの席にも対応しています。
素材は京都中央市場から届く旬の厳選品を中心に、昆布と鰹の“黄金比”で引いた澄んだ出汁が味が特長の、古都の風情を「味・香・景」で堪能させてくれる一軒です。
ハレの日はもちろん、地元客の日常の贅沢にも寄り添う“通いたくなる料亭”として支持を集めています。
おせち「福寿安」三段重の献立内容とクチコミ
ここでは「福寿安」三段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。
京都「先斗町 ふじ田」監修おせち「福寿安」の壱の重
中央に「蟹甲羅盛り」を据え、艶やかな「金箔黒豆」と旨味を抱かせた「数の子鼈甲漬け」で晴れの趣を整えます。香ばしい「帆立串焼き」や、ほどよい酸味の「紅鮭奉書巻き」、すっきり締める「鰆昆布〆」などを配し、甘味は「桜羊羹」で上品に余韻を結ぶ一段です。

京都「先斗町 ふじ田」監修おせち「福寿安」の弐の重
主役はつややかな「海老艶煮」。そこに「穴子西京焼き」の濃厚な旨味、「桜鱒炙りスモーク」の燻香、「ムール貝スモーク」のコクを重ね、味わいに奥行きを出しています。「いくら醤油漬け」や「椎茸旨煮」などの小鉢感も加わり、箸休めまで計算された構成。

京都「先斗町 ふじ田」監修おせち「福寿安」の参の重
堂々たる「ロブスター旨煮」を中心に、「あわび旨煮」のやわらかな滋味、「湯葉生姜煮」の穏やかな香りを合わせ、格調と食べやすさを両立。口当たりの良い「松前漬け」を添え、和のご馳走感を最後まで楽しめる仕立てに。

京都「先斗町 ふじ田」監修おせち「福寿安」のクチコミ
おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。
- 「蟹甲羅盛り」は、一口ごとに蟹の旨味が広がり、贅沢な気分になりました。お酒との相性も抜群で、大人に嬉しい一品でした。
- 蟹、ロブスター、いくら、鮑など、これほど豪華な食材が揃うおせちは初めて食べたので感動しました。海の幸を存分に味わえて、新年にぴったりのおせちでした。
- ふたを開けた瞬間、豪華な見た目と品数の多さに驚きました。煮物などの味つけもほどよくて最後まで美味しく食べられました。
- 柔らかな湯葉の食感が絶妙な「湯葉生姜煮」は、上品な出汁の味わいと生姜の香りが合わさり、とても美味しかったです。京都らしいお料理で家族にも好評でした。
- 「若鶏雲丹焼き」は、しっかり下味がついた若鶏と雲丹の風味が絶品でした。お肉料理なので、子供も喜んで食べていました。
- 今年初登場のため、記載なし
「福寿安」三段重のまとめ

京都「先斗町 ふじ田」監修おせち「福寿安」三段重は、華やぎと食べやすさのちょうど良さを両立した料亭おせちです。
堂々たる「ロブスター旨煮」や「蟹甲羅盛り」「あわび旨煮」でハレ感を高めつつ、京らしい出汁の仕事で味わいは穏やか。
祝い肴も「金箔黒豆」「数の子鼈甲漬け」「紅白なます」など定番をきちんと押さえ、世代を問わず安心して囲めます。
盛付済み・冷蔵で届くから解凍待ちも不要。三段重・38品目・約3~4人前の内容は、家族での小さな集まりから親しい友人との新年会まで幅広くフィットします。
価格以上の満足感を狙うなら、「福寿安」三段重が頼もしい選択肢です。
