東京・大森の「佃浅(佃浅商店)」は、明治17年(1884)に初代・杉原浅五郎が佃煮の製造卸として創業した老舗です。
大正期には百貨店への出店をきっかけに販路を広げ、その後は惣菜部門を設けて和惣菜や弁当の製造販売を本格化。時代に合わせた味づくりで、親しみやすい日常の一品を提供してきました。
現在は大田区大森東の本社を拠点に、佃煮・惣菜・農水産物の加工販売を展開。季節商品としては関東風の「結」「寿禄」などおせちも手がけます。
さらに自社運営の高級食パン専門店「題名のないパン屋」やカフェ「浅五郎」など、新しい取り組みで食の楽しさを広げています。
おせち料理は、代々伝わる栗きんとんや八つ頭煮をはじめ、国産の野菜にこだわったお煮しめなどの煮物をふんだんに盛り込まれています。
国産野菜おせち三段重

おせちタイプ:和風
お値段:37,800円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容: 20×20×4.6cm×3段/4~5人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日
和風おせち二段重

おせちタイプ:和風
お値段:32,400円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:21.5×21.5×5.4cm×2段/2人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日
関東和風おせち二段重「結」

おせちタイプ:和風
お値段:21,600円(税込)
配送料:冷蔵/冷凍 1,100円
内容:20×20×4.6cm×2段/2~3人前
お届け日:12月31日
消費期限:2026年1月1日
配送地域について
一般おせち(冷凍おせち以外)のご配送は東京都(離島除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県のみとなりますので、ご注意ください。
