与段重「豊彩」は、上品な薄味を基調に和洋の奥深い味わいを盛り込んだおせち。
祝い肴は「金箔黒豆」「栗きんとん」で晴れやかに、海の滋味は「のどぐろ南蛮漬」で引き締めます。洋のアクセントとして「鮑のパセリバター焼」や「ローストビーフ」を取り入れ、箸休めには「いぶりがっこ入りクリームチーズ」など遊び心ある前菜も配置。
桐箱の与段に全47品、約4〜5人で楽しめるボリュームながら、重たさを感じさせない内容で最後までおいしく食べきれることをモットーとしています。
年齢の違う家族が同じ卓で満足できる、バランスと多彩さが魅力の名店おせちです。
- 和洋折衷の与段構成×上品な薄味で“食べ切れる”設計。
- 代表料理:金箔黒豆、のどぐろ南蛮漬、鮑のパセリバター焼、ローストビーフ。
- 素材選びと出汁づかいに店の矜持、盛り付けの美しさも魅力。
お重の内容 | 和洋、与段重、全47品(約4~5人前) |
---|---|
お重サイズ | 約16,7cm x 約16.7cm x 約23.8cm |
お届け日 | 12月29日~31日のいずれか(時間指定不可)※出荷案内にて確定日を通知 |
消費期限 | 2026年1月2日 |
お支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可) |
通常価格 | 23,000円(税込、送料無料) |
早割価格 | 20,500円(税込、送料無料、10/31まで) |
東京赤坂「あじさい」について

東京・赤坂に店を構える和食店「あじさい」は、1995年創業。
炭火焼を柱に、鮮魚は主人自ら豊洲で吟味した天然物を据え、素材の持ち味を引き出す山形割烹を掲げます。
定番の会席とは趣を変え、山形の芋煮を据えた構成や、羅臼昆布で引く力強い出汁で、潔い薄味と奥行きを両立。
山形牛やのどぐろを主役に据えたコースも用意し、遠方からの常連も通う実力店です。食後に記憶へ残る一皿を志し、盛り付けまで含めた美意識を徹底する姿勢が、食通の支持を集めています。
おせち「豊彩」与段重の献立内容とクチコミ
ここでは「豊彩」与段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。
「あじさい」おせち「豊彩」与段重の壱の重
祝い肴を中心に、艶やかな「金箔黒豆」と甘やかにほぐれる「栗きんとん」で晴れやかさを演出。香ばしい「田作り」が旨味を添え、赤い「浜汐海老」が正月らしい彩りを担います。

「あじさい」おせち「豊彩」与段重の弐の重
食感と滋味を楽しむ重。ぱりっと心地よい「数の子美味漬」、香り豊かな「伊達巻」、山海の旨味を凝縮した「鮑のパセリバター焼」、箸休めに「はな切り大根のハリハリ漬」を配して、味の起伏を。

「あじさい」おせち「豊彩」与段重の参の重
和の惣菜を中心に、気品のある「寿高野豆腐」、香ばしい酸味の「のどぐろ南蛮漬」、旨味の層が深い「にしん昆布巻」、素朴な「竹の子土佐煮」などで、穏やかな余韻を残します。

「あじさい」おせち「豊彩」与段重の与の重
洋のアクセントが主役に。しっとり「ローストビーフ」、香り高い「カラスガレイ西京焼」、バジル香る「海老のロースト ジェノバ風」、コクのある「いぶりがっこ入りクリームチーズ」でワインにも。

「あじさい」おせち「豊彩」与段重のクチコミ
。おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。
- お重の蓋を開くと、上品な色使いの料理が美しく盛り付けられていました。和洋折衷だったので、家族全員がそれぞれの好みで美味しく、あっという間に平らげてしまいました。
- 「牛旬菜巻」は牛蒡のシャキシャキした食感が良く、それがお肉の旨みと合わさって、子供たちも喜んで食べていました。
- 「海老ロースト ジェノバ風」は、鮮やかな海老の赤と白に、緑のバジルソースが映え、お重の中でひときわ華やかでした。和風のお料理が続く中で、ニンニクの効いたパンチのある味わいが嬉しいアクセントに。殻がないため手軽に楽しめ、その濃厚なコクはまさに逸品です。
- 鮑がすごく柔らかくて、噛むほどに旨みがじゅわ〜っと広がる「鮑のパセリバター焼」は普通の鮑よりバターの香りがするこちらの方が我が家では大好評でした。
- 豚肉のしっとりとした柔らかさがクセになる「豚八幡巻」は中に巻かれた牛蒡の豊かな風味と歯ごたえが合わさって、とても美味しかったです。私たちだけでなく、両親も「柔らかくて美味しい」と大満足でした。
- 今年初登場のため、記載なし
「豊彩」与段重のまとめ

「豊彩」は、祝い肴の端正さと洋の華やぎを与段で表現し、家族みんながうれしいおせちを丁寧に形にしたお重です。
金箔黒豆や栗きんとんで年の初めを格調高く開き、のどぐろや鮑、ローストビーフがご馳走感を爆上げ。全47品の多彩さで食の好みが分かれるご家庭でも安心です。
味は出汁の効いた上品な薄味で、最後の一品まで重たくならないのも好印象。年始の集いを美味しい記憶に変える、お値打ちの与段重です。