京都祇園料亭「華舞」監修の高級重「富の舞」は、白木の三段重に全60品を盛り込んだ和のおせち。
まず目を引くのは、ふっくら炊いた「活あわび福良煮」と、旨みが凝縮した「からすみ」。酒肴としても格別で、お正月の席に格を添えます。
また、焼き物は「銀鱈西京焼き」や「穴子幽庵焼き」が主軸。しっとり柔らかく、味噌や柑橘の風味が上品に広がります。酢の物・前菜には「真鯛きずし」など国産魚介を活かした品が並び、箸休めに最適。
甘味・オードブルでは「クリームチーズ ほうじ茶わらび餅のせ」や「トリュフフロマージュ」などの趣向も効き、最後まで飽きさせません。
冷蔵・盛付済みで解凍不要、約4~5人前のボリューム。吉野杉の白木重が料理の色を引き立て、開けた瞬間から晴れやかさが伝わる高級三段重です。
- 高級食材(活あわび/からすみ)と王道の焼き物(銀鱈西京焼き等)で満足度が高い構成。
- 三段重・全60品、約4~5人前の大ボリューム。
- 吉野杉の白木重を採用。見た目の気品と料理映えを両立。
- 冷蔵・盛付済み(解凍不要)。届いてそのまま食卓へ。
| お重の内容 | 和風、高級三段重、60品目(約4~5人前) |
|---|---|
| お重サイズ | 約19.8cm x 約19.8cm x 約17.5cm |
| お届け日 | 12月29日~31日のいずれか(時間帯指定不可)※出荷案内にて確定日を通知 |
| 消費期限 | 2026年1月2日 |
| 配送・保存方法 | 冷蔵おせち・盛付済み・到着後は要冷蔵 |
| お支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可) |
| キャンセル期限 | 10月31日まで変更・キャンセル可(11/1以降は不可) |
| お届け希望日指定不可 | 22,800円(税込、送料無料) |
| お届け希望日指定可 | 37,800円(税込、送料無料) |
お届け希望日指定不可
お届け希望日指定可
京都祇園「華舞」について

祇園・八坂神社そばの静かな坂道沿いに佇む「華舞」は、築百年余の京町家を生かした凛とした空間で、吉野檜のカウンター越しに職人の手仕事を愉しめる懐石の名店です。
「走り・旬・名残」を重んじ、京野菜を中心に四季の移ろいを繊細な出汁で映す月替わりの献立が持ち味。料理長・都 伸廣氏は「一期一会のごちそう」を信条に、素材の声を引き出す丁寧な火入れと盛り付けで、記憶に残る一席を紡ぎます。
祇園の華やぎと町家の温もりが同居する“隠れ家”で、五感に寄り添う上質な時間のひと時を過ごせます。
おせち「富の舞」三段重の献立内容とクチコミ
ここでは「富の舞」三段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。
祇園「華舞」監修おせち「富の舞」の壱の重
「活あわび福良煮」のやわらかな歯ざわりと旨みが主役。香り高い「穴子幽庵焼き」や、彩りも楽しい「帆立の若草焼き」が並びます。箸休めには「湯葉柚子風味」が上品に香り、祝い肴の格を引き上げます。

祇園「華舞」監修おせち「富の舞」の弐の重
通好みの「からすみ」が存在感を放ち、「いくら醤油漬け」や「子持昆布」で海の旨みを重ねます。焼きの妙味は「真鯛焼き漬け」で。酒肴からご飯のお供まで幅広く楽しめる構成に。

祇園「華舞」監修おせち「富の舞」の参の重
看板の一品「銀鱈西京焼き」はふっくら上品な甘み。「真鯛きずし」のほどよい酸味、「松前漬け」の凝縮した旨みが後を引きます。「金箔黒豆」で晴れやかに締めくくる一段です。

祇園「華舞」監修おせち「富の舞」のクチコミ
おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。
- 白木のお重の中に高級食材が色鮮やかに盛り付けられていて、開けた瞬間に気分が上がりました!
- 「穴子幽庵焼き」は脂がのっていて、旨味を感じられた。しつこくなく老若男女が好きな味だと思いました。
- 「なまこぽん酢和え」はコリコリとした食感が癖になるなと思った。お酒のアテにも大活躍だと思いました。
- どれもお酒に合う料理が多いが、塩味が強すぎるといったこともなく、絶妙な味付けが大変よかったです。
- 銀鱈はよく食べるのですが、この「銀鱈西京焼き」は格別だと思う。上品な味噌の甘さと、やわらかい食感が病みつきになりそうです。
- 薄味の上品な味付です、それぞれの素材の味を楽しみながら美味しく頂きました。
種類も多く見た目も彩り良く盛りつけしてありお値段以上の価値が有りましたよ‼
ご馳走さまでした。 - 3年前に父が新聞広告か何かで頼みいざ届いてみたら母が特に気に入ったので、その後はこちらのサイトから注文しております。
今回で3年連続になりますが、今年も大変綺麗で味も美味しかったです。
4人家族ですが量も多く、我が家は今年も一度では食べきれませんでした。
元日から父と母が喜んでおりました。
特に母はお正月の負担が減ったので、注文して良かったと思いました。 - 2年続けて購入しました。
それだけの価値のあるものでした。
娘夫婦へ贈りましたが、豪華で美味しくて圧倒的だと大好評でした。
来年も買います。
「富の舞」高級三段重のまとめ

京都祇園「華舞」監修の高級重「富の舞」は、手に取りやすい価格ながら中身で驚かせる料亭おせちです。
活あわびやからすみといったハレのご馳走に、銀鱈西京焼きや穴子幽庵焼きなどの王道を重ね、前菜・焼き物・甘味まで流れよく楽しめます。
冷蔵・盛付済みで解凍いらず、家族が集まったらすぐ開けて乾杯できる手軽さも魅力。全60品・約4~5人前の頼もしさに、吉野杉の白木重が加わり、写真映えと満足感の両方をしっかり押さえています。
新年のはじまりに、華やぎと実力を兼ね備えたコスパ優等生を選ぶなら、この「富の舞」一択です。
お届け希望日指定不可
お届け希望日指定可
