京都祇園「華舞」監修おせち「福の舞」三段重

当ページのリンクには広告が含まれています。

京都祇園「華舞」監修の「福の舞」は、見た瞬間に晴れやかさが伝わる三段重です。

中央に据えた「ロブスター旨煮」は一尾まるごとで存在感抜群。甲羅ごと盛り付けた「蟹味噌甲羅盛り」は濃厚な旨みが際立ちます。さらに「活あわび福良煮」はやわらかく炊き上げられ、噛むほどに滋味が広がります。

魚介だけでなく、「桜鱒炙りスモーク」「金目鯛昆布焼き」など香りと脂のバランスにこだわった焼き物、定番の「数の子醤油漬け」「金箔黒豆」もきちんと押さえ、京風の上品な味わいで全世代が食べやすい仕立てに。また、甘味は「さつまいも金団」や可愛らしい「彩り金平糖」まで用意されています。

冷蔵・盛付済みで解凍不要、届いて蓋を開けるだけ。約3~4人前・全39品目の充実度で、価格面も手に取りやすく、正月の食卓を無理なく豪華に演出できます。

「華舞」監修おせち「福の舞」三段重のポイント
  • 三段・全39品目、約3~4人前のバランス設計。豪華食材と定番を両立。
  • 目玉の「ロブスター旨煮」「活あわび福良煮」「蟹味噌甲羅盛り」で華やぎを演出。
  • 「桜鱒炙りスモーク」「金目鯛昆布焼き」「数の子醤油漬け」など魚介・焼き物も豊富。
  • 冷蔵・盛付済みで解凍不要。届いてそのまま出せる手軽さ。
  • 中国産主原料・合成保存料・合成着色料不使用で安心感。
お重の内容和風、三段重、39品目(約3~4人前)
お重サイズ約19.5cm x 約19.5cm x 約16.0cm
お届け日12月29日・30日・31日のいずれか(時間帯指定不可)※確定日は出荷案内にて通知
消費期限2026年1月2日
配送・保存方法冷蔵・盛付済み(解凍不要)。そのまま保存・提供可能。
お支払い方法クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可)
キャンセル期限原則不可(やむを得ずでも11/1以降は不可)
通常価格20,000円(税込、送料無料)
早割価格対象外
目次

祇園 料亭「華舞」について

祇園・八坂神社そばの静かな坂道沿いに佇む「華舞」は、築百年余の京町家を生かした凛とした空間で、吉野檜のカウンター越しに職人の手仕事を愉しめる懐石の名店です。

「走り・旬・名残」を重んじ、京野菜を中心に四季の移ろいを繊細な出汁で映す月替わりの献立が持ち味。料理長・都 伸廣氏は「一期一会のごちそう」を信条に、素材の声を引き出す丁寧な火入れと盛り付けで、記憶に残る一席を紡ぎます。

祇園の華やぎと町家の温もりが同居する“隠れ家”で、五感に寄り添う上質な時間のひと時を過ごせます。

おせち「福の舞」三段重の献立内容とクチコミ

ここでは「福の舞」三段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。

祇園「華舞」監修おせち「福の舞」三段重の壱の重

中央の「ロブスター旨煮」がハレの席を象徴。艶やかな「金箔黒豆」「さつまいも金団」で祝いの味を整え、「鰆昆布〆」や香ばしい「若鶏黄味焼き」が食感とコクを添えます

祇園「華舞」監修おせち「福の舞」三段重の弐の重

定番の「数の子醤油漬け」に、旨み濃い「海老艶煮」を組み合わせ、「金目鯛昆布焼き」で香り高い後味に。アクセントには燻香の「ムール貝スモーク」や、つややかな「いくら醤油漬け」を添えています。

祇園「華舞」監修おせち「福の舞」三段重の参の重

甲羅ごと盛った「蟹味噌甲羅盛り」「活あわび福良煮」で贅沢感を演出。「桜鱒炙りスモーク」は香ばしく、「鰆黄金焼き」はふっくらと上品。甘味の「さつまいも蜜煮」まで流れよく収めています。

祇園「華舞」監修おせち「福の舞」三段重のクチコミ

おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。

匠本舗スタッフの声
  • 「金目鯛昆布焼き」は、金目鯛の素材の良さを感じられる一品で、炙りの香ばしさと昆布の風味が良いアクセントとなり、とても美味しかったです!
  • 海産物が豊富に入っていて、海鮮好きにはたまらない内容でした。一つ一つの素材の味もしっかりと感じられ、どのお料理も上品な味付けでとても美味しかったです。
  • 「蟹味噌甲羅盛り」は、カニ味噌の良い味がしっかり出ていて、素材の味を存分に感じることができました。見た目も豪華で、おせちを一層引き立ててくれる一品でした。
  • 蓋を開けた瞬間の、豪華な「ロブスター旨煮」の姿に思わず目を奪われました。ほどよい上品な味付けで、見た目の美しさだけでなく、その味わいもまた格別でした。
  • 「桜鱒炙りスモーク」は、炙りの香ばしい風味がしっかり感じられ、とても美味しかったです。鱒の色合いも綺麗で華やかさがあり、食卓を彩ってくれました。子供でも食べやすい味付けだと感じたので、家族みんなで楽しめますね。
購入されたお客様の声
  • 一品一品が丁寧に美味しく作られていて、見た目も味も最高でした
    お正月にゆっくり味合わせていただきました。
    量もちょうど良く大満足でした。
  • 華舞さん2度目です。味もボリュームも種類も豊富で大満足です!
    お値段も他の料亭さんだと倍はしてしまうんじゃないでしょうか!
    料理長の心意気に感動しています。
    また絶対リピートします!ご馳走様でした!
  • 今年もとても美味しかったです
    値段も量も丁度良かったです。
    来年もこちらで決まりです!
  • 京都風の薄味造りの美味しいおせちでした。
    2年連続の購入でしたが満足でした。
    また、次回もよろしくお願いします。

もっとお客様の声を見る

「福の舞」三段重のまとめ

京都祇園「華舞」監修おせち三段重「福の舞」は、価格・品目数・華やかさの三拍子がそろった使い勝手のよい本命候補のおせちです。

主役のロブスターに、活あわび蟹味噌の甲羅盛りまで一度に楽しめる豪華食材の他、三段39品目は食べ飽きしにくい構成。

数の子黒豆などの定番も京風のやさしい味で、年配からお子さままで無理なく箸が進みます。しかも冷蔵・盛付済みで解凍不要。年末の台所仕事を減らし、元日の食卓をすぐ整えられるのは大きなメリットです。

価格設定も魅力で、予算を抑えつつ見栄えはしっかり。家族の団らん写真にも映える一品。

華やかな見た目と確かな味、準備の手軽さまで揃ったこのおせちなら、「失敗したくない」「でも華やかにしたい」という願いを叶えてくれる料亭おせちです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次