「宝の舞」三段重は、瞬間で“豪華さ”が伝わる主役級が目白押し。
旨味を抱かせたロブスター旨煮、香味と甘艶の調和が見事な銀鱈西京焼、濃醇な旨塩が酒肴に冴えるからすみ。
肉料理の要には、しっとりと旨味の層が広がる近江牛ローストビーフを据え、さらに活あわび福良煮や、雲丹のコクを重ねた数の子雲丹和え・海老雲丹新丈重ね蒸しなど、味・香り・食感で“正月の記憶”に残る一品を随所に配している高級特大重です。
- 祝肴から主菜まで主役級を網羅:ロブスター旨煮/銀鱈西京焼/からすみ。
- 肉料理の頂点:近江牛ローストビーフの厚みある旨味で満足感を底上げ。
- 海の贅を重ねる妙:活あわび福良煮や数の子雲丹和えでコクと華を両立。
- 技のひと皿:海老雲丹新丈重ね蒸しなど、食感と香りのレイヤーが豊か。
お重の内容 | 和風、特大三段重、64品目(約6〜7人前) |
---|---|
お重サイズ | 約25.5cm × 約25.5cm × 約19.3cm |
お届け日 | 12月29〜31日のいずれか(時間指定不可)※出荷案内にて確定日を通知 |
消費期限 | 2026年1月2日 |
お支払い方法 | クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可) |
通常価格 | 70,000円(税込・送料無料) |
早割価格 | 51,000円(税込、送料無料、10/31まで) |
京都祇園料亭「華舞」について

八坂神社から徒歩数分、祇園の路地にひっそり佇む「祇園 華舞」は、白木基調の静謐な空間に吉野檜の一枚板カウンターを据えた“隠れ家”的な日本料理店です。
席はカウンター6席のみ、一日一組様限定で貸切りのもてなし――喧騒を離れ、目の前で繰り出される京懐石に集中できる贅沢を提供します。
料理を預かるのは店主は、「一期一会のご馳走」を信条に、素材の声を最大限に活かす技を追求。その日最良の食材を過不足なく構成するのが華舞の美学です。
2024年にはリニューアルを経て受け入れ体制を整備し、料理の完成度を守るためのポリシーも明確にしています。祇園の気配と料理人の所作を独占できる、静かな“一期一会”を求める方にこそふさわしい料亭です。
おせち「宝の舞」三段重の献立内容とクチコミ
ここでは「宝の舞」三段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。
祇園料亭「華舞」監修おせち「宝の舞」三段重の壱の重
祝い肴と豪華海鮮が主役。艶やかなロブスター旨煮、香り高いからすみ、白味噌に旨味がほどける銀鱈西京焼、箸が止まらない数の子鼈甲漬で、新年の格を一気に引き上げます。

食卓の満足度を決める力強い主菜を集約。しっとり芳醇な近江牛ローストビーフ、旨味が広がる松前漬け、山椒が香る鰻有馬煮、旨味を巻き込む穴子八幡巻、甘やかに余韻を残す桜羊羹 友禅包みで全世代の“好き”を拾います。
祇園料亭「華舞」監修おせち「宝の舞」三段重の弐の重
彩りと箸休めの名手。きめ細かな白蒲鉾に、、華やぎのいくら醤油漬け、海老雲丹新丈重ね蒸し、身巻きからすみなど、最後まで飽きさせない内容に。

祇園料亭「華舞」監修おせち「宝の舞」三段重の参の重
食卓の満足度を決める力強い主菜を集約。しっとり芳醇な近江牛ローストビーフ、山椒が香る鰻有馬煮、旨味を巻き込む穴子八幡巻、華やぎの海老綿手まりが全世代の“好き”を拾います。

祇園料亭「華舞」監修おせち「宝の舞」三段重のクチコミ
おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。
- 見た目と香り、食べる前から気持ちの上がる一品。祝いの場にぴったりの料理だと思います。味もとても美味しかったです。
- 「海老雲丹新丈重ね蒸し」は、口に入れた瞬間、ウニの香りが広がりとても美味しかったです。海老の塩味とウニのまろやかさで贅沢な料理!
- 「近江牛ローストビーフ」は、柔らかすぎず、固すぎず、食べ応えがあり、肉の旨味を充分に楽しむことが出来ました。
- 開けた瞬間、ロブスター、海老、アワビ、カニなど豪華な海鮮が目を引きました!彩り豊かな料理の配置に心遣いを感じました。今まで食べたおせちで一番美味しいと思います。
- 「鶏のフォアグラ巻き」は、見た目がボリューミーで、味わいもとても奥深く上品な逸品。フォアグラの香りも丁度よく、何個も食べたくなります。
- 昨年に続き2回目の注文です。
5人で2回に分けてたっぷりいただけました。
一品一品の味付けが濃すぎないで、和惣菜中心なので、高齢の両親も喜んでくれました。
来年も注文したいと思います。 - 華舞監修「宝の舞」を注文し3年となりました。毎年内容が進化し、食材は新鮮で上質な素材を使用している事が分かります。
味付けは何を食しても優しい味で家族全員満足しています。
20年以上いろいろな「おせち」を注文していますが一度「宝の舞」を味わってしまうと他のおせちとの差がすごく感じられます。
来年もさらに進化された「宝の舞」が楽しみです。今年の「宝の舞」ごちそうさまでした。 - 6人家族で頂きました。豪華な食材で作られていて、数がないものは6等分に切り分けたりしながらみんなでワイワイ食べました。みんなとても喜んでいました。ロブスターだけは見た目だけで味はあまりだったので、その分エビでも良かったと思いました。ローストビーフ美味しかったです。
「宝の舞」三段重のまとめ

豪華さ、使い勝手、満足度の三拍子そろったのが「宝の舞」です。特大8.5寸・全64品のボリュームに、ロブスター・鮑・からすみ・近江牛といった“正月の主役”を余すことなく盛り込まれています。
味付けは京料理らしく上品で、世代や嗜好が違う集まりでも自然に箸が伸びます。冷蔵・盛付済みで解凍不要、消費期限は1月2日までで、年明けの来客にも安心です。
レビュー評価は4.7と高水準で、量・見栄え・多様性への満足の声が多数。大人数の帰省や親族の集まり、仕事納め後の手間をかけない最高のご馳走を求める方に、間違いなくおすすめできる逸品です。
その他の「華舞」おせち:「福の舞」三段、「双の舞」二段、夢の舞「三段」、「富の舞」三段