大阪・林裕人監修おせち「超特大宝船」一段重

当ページのリンクには広告が含まれています。

「超特大一段重×全48品」という圧巻のボリュームに、林裕人シェフならではの遊び心が光るおせちです。

しっとり仕上げの「真鯛蒸し焼き」は香草オイルで上品に、定番の「黒豆」はコーヒー風味へと軽やかにアレンジ。

また、「鶏とピスタチオのフォアグラテリーヌ」「鶏のポルチーニパイ包み」といった肉の旨みを軸にした洋の一皿も充実し、つまみにもデザートにもなる「クリームチーズ蜂蜜ナッツ和え」まで多彩なメニュー。

約4~5人で楽しめる家族サイズの特大重は、通常の約3.2倍という存在感と、子どもから大人まで笑顔になる味づくりが、この一段に凝縮されています。

林裕人監修おせち「超特大宝船」のポイント
  • 超特大“一段重”に全48品、約4~5人前の家族サイズ。
  • 「真鯛蒸し焼き」「黒豆コーヒー風味」など、定番×創作のコントラストが楽しい構成。
  • 「鶏とピスタチオのフォアグラテリーヌ」「鶏のポルチーニパイ包み」など肉系の主役もしっかり。
  • つまみから甘味まで幅広い味域で、子どもも大人も飽きずに食べ進められる。
お重の内容和洋、特大一段重、48品目(約4~5人前)
お重サイズ約31.9cm x 約38.0cm x 約7.9cm
お届け日12月29日~31日のいずれか(時間帯指定不可)※出荷案内にて確定日を通知
消費期限2026年1月2日
お支払い方法クレジット決済、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替(代金引換不可)
送料送料無料
通常価格22,000円(税込、送料無料)
早割価格16,800円(税込、送料無料、10/31日まで)
目次

大阪 林裕人シェフについて

大阪出身の林裕人シェフは、テレビでもおなじみの“なにわのカリスマ料理人”。辻学園で教壇に立ち、西洋料理・製菓・製パンまで幅広く指導してきた教育者でもあります。

洋菓子のコンクール受賞歴や、大阪市の技能功労章など実績は多数。若手の育成や講演活動にも力を入れ、「食の楽しさを伝える」ことを自分の役目と語ります。

家庭で再現できる工夫や遊び心を大切にし、和洋の枠にとらわれない発想で“驚きと喜び”を生み出すのが持ち味。お茶の間に届く明るい語り口と、確かな基礎に裏打ちされた技で、幅広い世代から信頼を集めています。

おせち「超特大宝船」一段重の献立内容とクチコミ

ここでは「舟盛大漁船」一段重の各お重の中身と実際に購入した方の口コミを紹介します。

大阪 林裕人監修おせち「超特大宝船」の壱の重

中央に据えた「真鯛蒸し焼き」は香草の香りで品よくまとめ、定番の黒豆は「黒豆コーヒー風味」として軽やかに。肉料理は「鶏とピスタチオのフォアグラテリーヌ」「鶏のポルチーニパイ包み」でコクを厚くし、口直しには「クリームチーズ蜂蜜ナッツ和え」。創作と王道が同居し、ひとつの重の中でメリハリあるコース感を描きます。

大阪 林裕人監修おせち「超特大宝船」のクチコミ

おせち通販の匠本舗スタッフおよび実際に購入された方々の口コミを掲載しています。

匠本舗スタッフの声
  • 林シェフのアレンジ料理の「黒豆コーヒー風味」は、コーヒーのほのかな香りがふわっと広がり、黒豆のやさしい甘さと絶妙にマッチ。後味はあっさりとしていて、とても食べやすかったです。
  • どのお料理もお酒によく合い、家族でゆったり楽しめました。おせちといえば和食のイメージでしたが、洋風アレンジは新鮮で箸が進み、あっという間になくなりました。
  • 程よい味付けがとても食べやすく、大人も子供も楽しめるおせちだと思いました。品数が多く見た目にも華やかで、おせちを囲みながら自然と会話が弾みました。
  • 「クリームチーズ蜂蜜ナッツ和え」は濃厚でクリーミーなチーズに、香ばしいナッツと蜂蜜のやさしい甘みが絡み合い、思わずもう一口食べたくなる美味しさでした。
  • 見た目も上品な「真鯛蒸し焼き」は淡白であっさりとした味わいながら、しっかりとした歯ごたえがあり、満足感のある一品でした。
購入されたお客様の声
  • いつもこの林先生の洋風おせちを注文しています。
    今年もお正月、この超特大おせちのおかげで賑やかに和気あいあいの楽しい時間が始まるのでとても嬉しいです。
    とにかく美味しい!ので知人にもお勧めしてます。今年もありがとうございました。
  • 絶対に自宅では作れないクオリティーで一品ずつ楽しませていただきました。
    ビール、日本酒、ワイン全ての酒類に合うお味で食っちゃ寝の贅沢正月を過ごせました。
    色とりどり歓声と共に目で楽しめ舌で楽しめ、余りがちなお節が今年は家族全員が大満足で綺麗にたいらげました。ご馳走様でした。
  • ここ数年、いろいろなおせちをWeb経由で頼んでいましたが、今回の林先生監修のおせちは最高!
    1つ1つの料理が手が込んでいて美味しく、素材もしっかりしていて、約50種類もの様々な料理をお正月に楽しめました。

    また、写真付きの「料理説明書」も分かりやすく、読みながら具材や調理法、味を楽しめました。
    コストパフォーマンスも最高です。
    来年のおせち料理もリピート確実で、今から内容が楽しみです。

もっとお客様の声を見る

「超特大宝船」一段重のまとめ

見た目のインパクト、食べる楽しさ、準備の手軽さ、新年の“ほしい”を一段で満たしてくれるのがこの超特大宝船です。

開けた瞬間から「真鯛蒸し焼き」「黒豆コーヒー風味」「鶏のポルチーニパイ包み」など、多彩な主役が次々に登場します。

約4~5人前×全48品で家族の満足度も高く、価格面は早割のうちに押さえるのが賢い選択。子どもも大人も笑顔になる正月膳を、ぜひともお試しください。

ホームへ戻る

その他の「林裕人」おせち:「舟盛大漁船」一段「スーパー超特大おせち」一段

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次